【保存版】宅配弁当初心者にオススメするnosh(ナッシュ)の特徴を徹底解説

nosh
  • 帰ってくる時間が遅くて料理する時間がない
  • 最近ちょっと太ってきたので、低カロリーな食事で痩せたい
  • 好きなものばかり食べるのを控えて、栄養バランスが取れた食事をしたい

このような悩みをお持ちではありませんか?私も同じ悩みを抱えていました。料理ができないので自炊を諦め、スーパーの惣菜や弁当、コンビニや外食で栄養バランスが崩れた食事ばかりとっていました。高カロリーなメニューを好んで食べていたので栄養が偏り、体重は増えていくばかり。

それらの悩みから脱却できたのが宅配弁当です。当たり前ですが消費カロリーと摂取カロリーを比べて、摂取カロリーの方が低ければ体重は落ちます。しかしその前提として、それぞれのカロリーを計算するのがかなりの手間ですよね。

消費カロリーは自分の身長体重と運動習慣を入力すれば自動計算してくれるサイトがありますが、摂取カロリーは自分で計算しなくてはなりません。そこでおすすめなのが宅配弁当です。カロリーが明示されているので簡単に管理できます。実際私は体重を15キロ落として、健康的な生活を実現できています。

この記事では宅配弁当の種類や始め方、値段や特徴、宅配弁当の魅力など宅配弁当初心者が知っておくべき情報をお伝えします。この記事を読めば「どうやって申し込めばいいの?」「値段は高いの?」「どんなメニューがあるの?」といった問題が解決し、栄養バランスの整った食事をとることが可能です。

今回は、宅配弁当業界のトップランナーである【nosh】を取り上げます。これから宅配弁当を始める方が、読んで後悔しない内容になっているので是非最後までご覧ください。

宅配弁当はコスパ・タイパを重視する方にとって、超優秀な手段の一つ

宅配弁当は、食事においてコスパ・タイパを重視する方にとってはもちろんのこと、買い物~調理~後片付けまでが不要になるので時短という意味でも優秀です。またほとんどの宅配弁当サービスは、カロリー量や塩分量などの基本情報を記載しているので、ダイエットやカロリー管理をしている方にも、とても有用です。料理する時間がなくても電子レンジで調理すれば誰でもすぐに食べることができます。
※ミールキットとは、食材とレシピがセットになっている商品のことです

宅配弁当には3つの種類がある

宅配弁当は主として冷凍弁当冷蔵弁当常温弁当の3種類に分けられます。それぞれのメリットとデメリットは以下の通りです。

メリットデメリット
冷凍・賞味期限が長く、長期保存が可能
・まとめて届くので買い物の手間が省ける
・好きな時にすぐ食べられる
・冷凍スペースを確保する必要がある
・温めきるまで時間がかかる
・置き配ができないので受け取る手間がある
冷蔵・白飯付きが多い
・送料無料が多い
・安否確認サービスとセットで利用できる
・賞味期限が到着当日
・容器の返却が必要な場合がある
・受け取り時間を指定できない
常温・作りたてなので新鮮
・白飯付きが多い
・送料無料が多い
・高齢者に配慮した弁当が多く、歯の悪い
 方向けのメニューが豊富
・賞味期限が数時間
・利用できない地域がある
・栄養成分や添加物・アレルギー成分表示がない

【簡単早見表】後悔しない宅配会社を選ぶ7つのポイント

宅配弁当を長く利用していくなら最初の会社選びが肝心です。選ぶポイントはいくつかありますが、失敗しないためのポイントを厳選して紹介します。

nosh(ナッシュ)
おすすめレベル
配達可能エリア〇(全国)
配達日時指定
送料〇(814円~2,365円)※地域・食数による
種類△(冷凍のみ)
価格帯〇(1食599円~698円)
目的〇(ダイエット・カロリーなどの数値管理)
アレルゲン表示△(食材フィルタあり)
味(この項目だけは私の意見です)

栄養バランスと健康志向

  • 全てのメニューを専属シェフと管理栄養士が開発しており、糖質30グラム以下・塩分2.5グラム以下を実現しています。(白飯茶わん半分の量で糖質約30gです)
  • 低糖質・低カロリーのメニューが豊富で、ダイエットに特化しています。
  • 各メニューには栄養成分表示が明確に記載されており、カロリーや糖質、タンパク質の摂取量を簡単に管理できます。
なつのすけ
なつのすけ

糖質は直接カロリーに結びつくため、糖質制限を行うと体重が減りやすくなります。かといって食事の度に糖質の量を調べるのは面倒なので、私はnoshを選び1年半かけて15キロ痩せました。

【100種類から選べる】メニューの多様性と頻繁な更新

  • 和食、洋食、中華、エスニックなど常時100種類以上のメニューを提供しており、自分の好みに合わせて選べます。
  • 新メニューが毎週複数追加されるので、飽きにくい工夫がされています。
出典:nosh公式ページ


弁当だけでなくデザートも選べます。もちろん糖質控えめで作られています。(全て15g以下)ミスタードーナツと比べてどちらがおいしいかと言われればミスタードーナツですが、小腹がすいてちょっと甘いものが欲しい時のために常備しておきたいレベルです。

チョコレートドーナツ
チョコレートドーナツ
プレーンドーナツ
レーンドーナツ
プロテインバー キャラメル
プロテインバー キャラメル
チーズケーキバー
チーズケーキバー

noshでは2024年4月、味、内容量、メニュー数を刷新する発表をしました。

内容量:2023年平均 209g   ⇒    230g以上(将来的には250gを実現予定)
メニュー数:常時60種類     ⇒    常時100種類
加えてフィードバックされた味の意見を、商品に反映させるためのモニター制度ができたので
今後さらに味の完成度が増していくことが期待されます。

【図解でわかる】nosh(ナッシュ)の申し込み方法

STEP.1 公式ページにアクセスする

nosh公式ページへアクセスし「専用ページからの購入で総額5,000円OFF」をクリック

2024年8月時点で、初回注文2,000円OFF + 2回目~4回目の注文で各1,000円OFFの総額5,000円OFFのキャンペーンを実施しています。いつ終了するかの告知がないので注文はお早めに!

STEP.2 簡単なアンケートに答える

食生活に関する簡単なアンケート(全4問:所要時間30秒)に答えて「アンケートに回答する」を押すとnoshの特徴が説明されるので確認して「今すぐお得にナッシュを始める」をクリック

STEP.3 食数と配送間隔を選ぶ

食数(6食~10食)と配送間隔(1週間ごと~4週間ごと)を選択して「メニューを選ぶ」をクリック

冷凍庫の空きスペースを確認してから、食数を選びましょう!
※1食分のサイズ:縦16.5センチ×横18センチ×高さ4.5センチ

STEP.4 メニューを選ぶ

STEP.3で選んだ食数分をメニュー表から選択して「次へ」をクリック

STEP.5 必須事項を入力する

注文に必要な事項を入力し「次へ」をクリック

なつのすけ
なつのすけ

noshは冷凍弁当のため、注文から到着まで最短でも5営業日程度はかかります。

STEP.6 決済方法を選ぶ

決済方法を、クレジットカード払いorコンビニ後払いのどちらにするか選択する

【クレジットカード払いの場合】

カード情報を入力し「次へ」をクリック

【コンビニ後払いの場合】

取り扱いのあるコンビニを確認し「次へ」をクリック
※コンビニ後払いは、手数料225円がかかります

取り扱いのあるコンビニ

セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン
ミニストップ・デイリーヤマザキ・ポプラ
セイコーマート・くらしはうす・スリーエイト
生活彩家

こちらのアプリからも払えます。

STEP.7 注文内容を最終確認する

選択したメニューや購入者情報を最終確認して「注文する」をクリック

【疑問を解決】noshは外出先へ持ち運べる?

オプションの保冷バッグを使えば自宅以外の場所でもnoshの弁当が楽しめます。
※保冷バッグの使用には保冷剤が必要です

【急な予定にも対応可】自分の生活リズムに合わせて食数と配送間隔を選べる

noshは配送個数を6食、8食、10食、20食(2週目から)の4つコースから選択可能で、配送間隔は1週間、2週間、3週間、4週間の4つのコースから選べます。旅行や飲み会、外食でいつものペースが崩れても配送をお休みできるスキップ制度で柔軟に対応できます。

出典:nosh公式ページ
出典:nosh公式ページ
なつのすけ
なつのすけ

他社では休止や再開に手続きが必要な場合が多いのに対し、noshはアプリ等から簡単に管理できる点が特徴です。

価格帯と割引制度

6食プランで4,190円(一個当たり約698円)、8食プランで4,990円(一個当たり約623円)、10食プランで5,990円(一個当たり599円)、20食プランで11,980円(一個当たり599円)となっており、プラスして送料(配送地域や個数によって異なりますが、おおよそ900~1,300円程度)が必要です。価格としては比較的安価な設定です。

累計購入数に応じて割引が適用される「nosh club」制度があり、長期利用者ほどお得になります。

出典:nosh公式ページ
他の宅配弁当サービスも割引制度を提供していますが、noshの「nosh club」は累計購入数に応じて割引が増えます。累計購入数10食で割引率1%、20食で2%と段階的に割引率が上がり最終的には170食で割引率16.55%となり、長期利用者にとって非常に魅力的です。
※例:毎週10個だと約4カ月強で16.55%の割引率が適用になります。
なつのすけ
なつのすけ

私は毎週10個届くように設定しています。最初は約7,000円かかっていましたが、割引制度のおかげで現在は一注文あたり6,055円(税込)で済んでいます。

noshは美味しい?まずい?みんなの口コミ

noshは宅配弁当業界で最もメジャーな会社のひとつなので、良くも悪くも色んな口コミがネットで飛び交っています。実際1年半利用している私の目線で見ていきます。

良い口コミ

noshを始めるにあたって、病院食のように薄味なんじゃないか?という心配があるのではないでしょうか。私も最初はそう思ってました。確かにメニューによっては薄味のものもありますが、体感で言うと全体の10~15%くらいです。糖質も塩分も抑えてあることを考えるとかなり少ないと言えます。
ではnoshでおなか一杯になるかといえば、食べる量が一般的な男女であれば足ります。白飯は付いてこないので自分でパックご飯を用意していますが、食べ足りないと感じることはほぼありません。

悪い口コミ

悪い口コミを見て「みんな同じこと感じてるんだな」と思いました。メインディッシュでまずいと思ったことはないですが、副菜で美味しくないと思うものがいくつかあります。この点についてはレビューしていくのでお楽しみに!

覚えておきたいポイント

結構前から宅配弁当頼みたいけど高いからなーと思って中々踏み切れなかった私に、一歩踏み出させた友人の言葉を紹介します。その友人は以前からnoshの利用者でした。味については糖質と塩分が抑えられているのに結構濃い味付けの弁当もあることは聞いていましたし、味見をさせてもらっていましたので
「もうちょっと手軽に始められる値段だといいんだけど」と言ったところ、返ってきた友人の言葉です。

「何か新しいものを買う場合、それを手に入れるために元々使う予定のなかったお金を使うわけだけど食事って毎日とるよね?自炊したり外食したりコンビニ弁当買ったり?元々使わないといけなかったお金をnoshに変えるだけだから、たいして負担変わらなくない?

その言葉を聞いて「確かに」と思い計算してみました。当時1ヵ月の食費が約35,000~39,000円でした。(朝食0円、昼食約15,000円、夕食約20,000~24,000円)
夕食をnoshに置き換え場合、一週間で6,055円÷7日で1日あたり865円、865円×30日で25,950円だとすると若干高くなるものの許容範囲だなと感じたのが決め手になってnoshを始めました。

特に外食が多い人がnoshを始めると食費が安くなって、なおかつ健康的な食事が手に入って一石二鳥になりますね。

気を付けるべきポイント

弁当はヤマトのクール便で届きます。到着曜日と時間帯はあらかじめ設定しておいて、前日まで変更可能です。

弁当はある程度まとめて届くので、冷凍庫の容量を確保しておかないといけません。私は毎週10個届くように注文しているので、到着日までに冷凍庫がほぼ空になるよう調整しています。


冷凍庫に空きのない方は購入を検討しましょう。これだと10食分は入ります。

まとめ

noshを利用すれば、美味しい食事でダイエットや健康診断で数値改善が目指せます。ダイエット失敗の主な原因は、食生活のコントロール不足です。配達された弁当を中心に、間食やアルコールは節度を保てば高確率で痩せることが期待できます。

宅配弁当サービスを選ぶポイントは人それぞれです。低価格で継続しやすい・カロリー量や塩分量が自分の基準に合っている・ボリュームがあって満足感を得られる・ボディメイクに向いているなど各サービスをまとめてありますので、自分に合ったものを選びましょう!

>>各種宅配弁当サービスの紹介記事はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました