【宅配弁当歴3年のベテランが教える】ワタミの宅食の良いところと悪いところを完全調査

ワタミの宅食
  • 帰ってくる時間が遅くて料理する時間がない
  • 最近ちょっと太ってきたので、低カロリーな食事で痩せたい
  • 好きなものばかり食べるのを控えて、栄養バランスが取れた食事をしたい

このような悩みをお持ちではありませんか?私も同じ悩みを抱えていました。料理ができないので自炊を諦め、スーパーの惣菜や弁当、コンビニや外食で栄養バランスが崩れた食事ばかりとっていました。高カロリーなメニューを好んで食べていたので栄養が偏り、体重は増えていくばかり。

それらの悩みから脱却できたのが宅配弁当です。当たり前ですが消費カロリーと摂取カロリーを比べて、摂取カロリーの方が低ければ体重は落ちます。しかしその前提として、それぞれのカロリーを計算するのがかなりの手間ですよね。

消費カロリーは自分の身長体重と運動習慣を入力すれば自動計算してくれるサイトがありますが、摂取カロリーは自分で計算しなくてはなりません。そこでおすすめなのが宅配弁当です。カロリーが明示されているので簡単に管理できます。実際私は体重を15キロ落として、健康的な生活を実現できています。

この記事では宅配弁当の種類や始め方、値段や特徴、宅配弁当の魅力など宅配弁当初心者が知っておくべき情報をお伝えします。この記事を読めば「どうやって申し込めばいいの?」「値段は高いの?」「どんなメニューがあるの?」といった問題が解決し、栄養バランスの整った食事をとることが可能です。

今回は高齢者食材宅配市場14年連続売上ナンバーワンの【ワタミの宅食】を取り上げます。これから宅配弁当を始める方が、読んで後悔しない内容になっているので是非最後までご覧ください。

\ 価格は業界最安クラスを実現 /
  1. 宅配弁当はコスパ・タイパを重視する方にとって、超優秀な手段の一つ
  2. 宅配弁当には3つの種類がある
  3. 【簡単早見表】後悔しない宅配会社を選ぶ7つのポイント
  4. 【体がよろこぶ】管理栄養士監修の栄養バランス重視メニュー
  5. 毎日の配達サービスと見守り機能
    1. スタッフによる直接手渡し配達
    2. 配達時間と便利な受け取りサービス
    3. 高齢者向け安否確認サービス(みまもりサービス)
  6. 【目的に合わせて】選べる6つのコース
    1. 【一番人気】まごころおかず
    2. 【食材バランス◎】まごころ手鞠(てまり)
    3. 【たくさん食べたい方向け】まごころダブル
    4. 【白飯付きがうれしい】まごころ御膳
    5. 【やわらかめ食材の少量タイプ】まごころ小箱
    6. 【まごころ小箱より少なくていい方】まごころ小箱(小)
  7. 多様な料理ジャンルと気軽に始められる注文システム
  8. 【図解でわかる】ワタミの宅食の申し込み方法
    1. STEP.1 公式ページにアクセス
    2. STEP.2 希望するコースを選ぶ
    3. STEP.3 注文方法や注文開始時期、数量を選ぶ
    4. STEP.4 届け先の郵便番号を入力する
    5. STEP.5 会員登録をする
    6. STEP.6 届け先の情報を登録する
    7. STEP.7 支払方法を選ぶ
    8. STEP.8 お届け先情報を最終確認する
  9. 【業界最安クラスの価格】価格帯と割引サービス
    1. 業界最安クラスの弁当から大容量の弁当までのラインナップ
    2. 新規で始めやすい特別プラン
  10. ワタミの宅食は美味しい?まずい?みんなの口コミ
    1. 良い口コミ
    2. 悪い口コミ
  11. 多様な支払い方法と便利なサービス
    1. 支払い方法の詳細
    2. 鍵付き安全ボックスサービス
  12. カスタマーサポート
    1. サポート体制
    2. 情報提供
  13. まとめ

宅配弁当はコスパ・タイパを重視する方にとって、超優秀な手段の一つ

宅配弁当は、食事においてコスパ・タイパを重視する方にとってはもちろんのこと、買い物~調理~後片付けまでが不要になるので時短という意味でも優秀です。またほとんどの宅配弁当サービスは、カロリー量や塩分量などの基本情報を記載しているので、ダイエットやカロリー管理をしている方にも、とても有用です。料理する時間がなくても電子レンジで調理すれば誰でもすぐに食べることができます。
※ミールキットとは、食材とレシピがセットになっている商品のことです

宅配弁当には3つの種類がある

宅配弁当は主として冷凍弁当冷蔵弁当常温弁当の3種類に分けられます。それぞれのメリットとデメリットは以下の通りです。

メリットデメリット
冷凍・賞味期限が長く、長期保存が可能
・まとめて届くので買い物の手間が省ける
・好きな時にすぐ食べられる
・冷凍スペースを確保する必要がある
・温めきるまで時間がかかる
・置き配ができないので受け取る手間がある
冷蔵・白飯付きが多い
・送料無料が多い
・安否確認サービスとセットで利用できる
・賞味期限が到着当日
・容器の返却が必要な場合がある
・受け取り時間を指定できない
常温・作りたてなので新鮮
・白飯付きが多い
・送料無料が多い
・高齢者に配慮した弁当が多く、歯の悪い
 方向けのメニューが豊富
・賞味期限が数時間
・利用できない地域がある
・栄養成分や添加物・アレルギー成分表示がない

【簡単早見表】後悔しない宅配会社を選ぶ7つのポイント

宅配弁当を長く利用していくなら最初の会社選びが肝心です。選ぶポイントはいくつかありますが、失敗しないためのポイントを厳選して紹介します。

ワタミの宅食
おすすめレベル
配達可能エリア〇(北海道、青森、秋田、岩手、沖縄、
 その他一部エリアを除く全国)
配達日時指定×
送料(送料無料)
種類△(冷蔵のみ)※ワタミの宅食ダイレクトは冷凍
価格帯◎(1食440円~790円)
目的〇(ダイエット・カロリーなどの数値管理)
アレルゲン表示△(別紙を自分で確認)
味(この項目だけは私の意見です)

【体がよろこぶ】管理栄養士監修の栄養バランス重視メニュー

ワタミの宅食では、管理栄養士が日々のメニューを綿密に設計しています。コースによりますが1食あたりの平均カロリーは約400キロカロリーに抑えられており、タンパク質、脂質、炭水化物のバランスも考慮されています。これにより、栄養バランスの取れた食事を毎日簡単に摂取することができます。

毎日の配達サービスと見守り機能

スタッフによる直接手渡し配達

ワタミの宅食の大きな特徴は、まごころスタッフが直接手渡しで食事を届けることです。まごころスタッフは専門的な教育を受けており、コミュニケーションスキルや衛生管理についても徹底した訓練を受けています。また、新型コロナウイルス感染症対策として、マスク着用、手指消毒、非接触配達オプションなども実施しています。

配達時間と便利な受け取りサービス

ワタミの宅食は配達時間を指定することができませんが、初めて注文した後にかかってくる電話で知ることができます。最初の配達の前日までに、何時ごろ届くのか目安を教えてもらえます。以降の配達もおおよそ同じくらいの時間に届きます。

なつのすけ
なつのすけ

一人暮らしの方や家をあけることの多いご家庭で、毎日決まった時間帯に受け取りができない場合は、こちらの宅配ボックスを無料で借りられます。

高齢者向け安否確認サービス(みまもりサービス)

配達時に、まごころスタッフがお客様の様子を確認し、異変があった場合には即時に対応する体制を整えています。緊急時にはあらかじめ登録された緊急連絡先や地域の介護サービス事業者と連携することにより、万一の事態に備えることが可能です。このみまもりサービスは、特に独居高齢者の方々やその家族に安心を提供しています。

【目的に合わせて】選べる6つのコース

ワタミの宅食は、白飯の有無やおかずの食材数、カロリー・塩分量などによって6つのコースが用意されています。

【一番人気】まごころおかず

コースの特徴内容
白飯の有無なし
食材数20品目以上
塩分量3グラム以下
カロリー量400キロカロリー基準
1食あたり690円(税込)

まごころおかずは、ワタミの宅食の1番人気のコースです。主菜と4種類の副菜から構成されており、野菜量120グラム以上・タンパク質量15グラム基準になっています。新開発された「わたみのかさねだし」が利いていて、味にこだわりのある方も十分納得の味になっています。

【食材バランス◎】まごころ手鞠(てまり)

コースの特徴内容
白飯の有無なし
食材数12品目以上
塩分量2グラム以下
カロリー量250キロカロリー基準
1食あたり590円(税込)

まごころ手鞠(てまり)は、主菜と3種類の副菜から構成されています。食べる量が一般的な方向けのコースの中では最も安い1食あたり590円で始められます。茶碗1杯分の白飯と一緒に食べると、約500キロカロリーになり、カロリー管理されている方にもおすすめです。

おかずの味付けは、その時のメニューにはよりますが極端に辛かったり酸っぱかったりということはなかったです。歯が悪い方でも、問題なく食べられるレベルになっています。

【たくさん食べたい方向け】まごころダブル

コースの特徴内容
白飯の有無なし
食材数15品目以上
塩分量4グラム以下
カロリー量500キロカロリー基準
1食あたり790円(税込)

まごころダブルは、2つの主菜と3種類の副菜から構成されています。主菜が2つあり他のコースだと量が足りないと思われる方でも大容量で満足できるコースです。次にご紹介するまごころ御膳も量がおおいですが、一番の違いは白飯が付くか付かないかです。

たくさん食べたい方で白飯が不要の方はまごころダブル、白飯が必要な方はまごころ御膳をお選びください。

【白飯付きがうれしい】まごころ御膳

コースの特徴内容
白飯の有無あり
食材数15品目以上
塩分量2.5グラム以下
カロリー量500キロカロリー基準
1食あたり680円(税込)

まごころ御膳は、主菜と3種類の副菜と白飯から構成されています。まごころダブル同様たくさん食べたい方向けのコースです。白飯がついてくるので自分で用意する必要はなく、仕事の帰りが遅くて買いに行く時間がなくても問題ありません。上の画像の通り、週に2.3度変わり種ご飯や味付きご飯がでます。

【やわらかめ食材の少量タイプ】まごころ小箱

コースの特徴内容
白飯の有無あり
食材数10品目以上
塩分量2グラム以下
カロリー量350キロカロリー基準
1食あたり590円(税込)

まごころ小箱は、4種類の惣菜と白飯から構成されています。食が細くなった方向けのコースで、固いおかずがなく高齢者にも優しいメニューになっています。メニューにもよりますが味が薄くて物足りなさを感じたものもありました。

【まごころ小箱より少なくていい方】まごころ小箱(小)

コースの特徴内容
白飯の有無あり
食材数8品目以上
塩分量1.5グラム以下
カロリー量250キロカロリー基準
1食あたり440円(税込)

まごころ小箱(小)は、3種類の惣菜と白飯から構成されています。ちょうどまごころ小箱が一回り小さくなった形です。このコースはかなり胃が小さくあまり食べられない方、他に食べるものがあって合わせて食べる手ごろな弁当が欲しいといった事情がある方にピッタリです。

多様な料理ジャンルと気軽に始められる注文システム

和食、洋食、中華を中心に、エスニック料理や郷土料理まで幅広いジャンルの料理を提供しています。例えば、和食では「鯖の味噌煮」「筑前煮」、洋食では「ビーフシチュー」「チキンのトマトソース煮」、中華では「麻婆豆腐」「八宝菜」などが人気メニューです。エスニック料理は月に2〜3回程度提供され、タイ風グリーンカレーやインド風チキンカレーなどが楽しめます。

ワタミの宅食はお試しコースはありませんが、1食からの注文が可能で、電話、Webサイトから簡単に注文できます。配達日時の変更や一時停止は、到着2日前の午後5時までに連絡すれば基本的には対応してくれますが、ギリギリ過ぎると間に合わない可能性があるので余裕をもって連絡しましょう。

【図解でわかる】ワタミの宅食の申し込み方法

STEP.1 公式ページにアクセス

ワタミの宅食公式ページにアクセスして「ご注文はこちら」をクリック

STEP.2 希望するコースを選ぶ

目的に合わせて希望するコースを選択し「詳しく見る」をクリック
※まごころおかずを定期注文する場合で説明します

STEP.3 注文方法や注文開始時期、数量を選ぶ

まず①で都度注文か定期注文のどちらかを選択する。次に②でいつから届けてもらうかを選び、最後に③で数量と一週間の内、何日分届けてもらうかを決めて「今すぐ購入する」をクリック(「曜日を選ぶ」で特定の曜日だけを選べば1日分だけでも注文可能)

STEP.4 届け先の郵便番号を入力する

実際に冷蔵弁当を届けてもらう住所の郵便番号を入力し「エリアを検索する」をクリック

STEP.5 会員登録をする

ワタミの宅食を初めて利用する場合、会員登録が必要なため「このまま注文に進む」をクリックして届け先の情報を登録する。以前に利用したことがある方の場合、IDとパスワードを入力して先に進む。

STEP.6 届け先の情報を登録する

冷蔵弁当を受け取る方の氏名、郵便番号、住所などを入力する。

オプションとして、みまもりサービスや親孝行プランを付ける場合はチェックする。

ワタミの宅食のまごころスタッフ(配達員)が配達先の方の近況を指定の連絡先へスマホやパソコンで共有するサービスです。3時間以上連絡がつかない状況が続けば、地域の支援センターなどへ通報も行います。料金設定は下記表の通り。
 
 

届け先と注文者の情報が異なる場合は、チェックを入れて入力する

メールアドレスを入力し、ログインIDとパスワードを設定する。その後ネット規約に同意し「次へ進む」をクリック

STEP.7 支払方法を選ぶ

希望の支払い方法を、クレジットカードか現金の中から選択し、ワタミの宅食を注文したきっかけを選ぶ。連絡時間帯など注文・配達に関する希望があれば備考欄に記入し「次へ進む」をクリック

なつのすけ
なつのすけ

口座振替も可能です。口座振替を希望の場合は現金を選択し、まごころスタッフにその旨お伝えください。

STEP.8 お届け先情報を最終確認する

最後に、今までに入力した情報を確認して「注文を確定する」をクリック

【業界最安クラスの価格】価格帯と割引サービス

業界最安クラスの弁当から大容量の弁当までのラインナップ

ワタミの宅食の価格帯は、1食あたり440円(税込)〜790円(税込)となっています。440円(税込)は宅配弁当サービスで最安クラスで、継続しやすい価格設定です。例えば、一番人気の「まごころおかず」は1食あたり690円(税込)、大容量の「まごころダブル」は1食あたり790円(税込)、小食の方には「まごころ小箱(小)」は1食あたり440円(税込)となっており、品目数とボリュームによって価格が変わります。

新規で始めやすい特別プラン

ワタミの宅食を初めて利用される方と6カ月以上利用をお休みしている方向けに、①初回限定1食無料キャンペーンが行われています。また②期間限定で最大25%OFFで購入できる特別プランも販売されています。

出典:ワタミの宅食公式ページ

ワタミの宅食は美味しい?まずい?みんなの口コミ

「ワタミの宅食」は、高齢者食宅配市場で14年連続売上シェアNo1!

FNNプライムオンライン

ワタミの宅食のシェアが大きいため、悪い噂も耳にします。実際のところはどうでしょう?みんなの口コミを調査します。

良い口コミ

投稿時期はバラバラですが総じておいしいという声は多かったです。さすが14年連続シェアナンバーワンですね。

悪い口コミ

やはり濃い味派の人には不評のようですね。私も実際食べて見ましたが、食べた弁当は薄味とは感じませんでした。個人差があるので一度頼んで試してみるのが一番手っ取り早いです。

多様な支払い方法と便利なサービス

支払い方法の詳細

現金、口座振替、クレジットカードでの支払いに対応しています。現金払いは、配達スタッフが直接お客様の自宅を訪れ、手渡しで支払いを受け取る方法です。特に高齢者やクレジットカードを利用しない方にとって便利な支払い方法です。口座振替の登録は、専用の用紙に記入して配達スタッフに渡すだけで完了し、毎回の支払い手続きが不要となります。

鍵付き安全ボックスサービス

留守がちな方向けに、鍵付きの安全ボックスを無料で貸し出しています。このボックスは、約30cm×40cm×30cmのサイズで、4桁のダイヤル式ロックが付いています。利用希望の方は、カスタマーセンターに連絡するだけで簡単に申し込むことができます。

ワタミの宅食公式ページ

カスタマーサポート

サポート体制

電話と公式ページの問い合わせフォームよるカスタマーサポートを提供しています。よくある質問としては、「配達時間の変更方法」「食物アレルギーへの対応」「支払い方法の変更」などがあり、これらの質問にはオペレーターが丁寧に回答してくれます。

情報提供

ワタミの宅食では、自社の取り組みを周知するお客様用情報誌「宅配弁当らいふ」を発行しています。「宅配弁当らいふ」では、宅配弁当のある新しいライフスタイルを提案しており、サービスの質を継続的に向上させています。

まとめ

以上のように、ワタミの宅食は健康管理と利便性を高いレベルで両立させた宅配弁当サービスです。栄養バランスの取れた食事、業界最安クラスを実現した価格帯、そして見守りサービスなど他社にはない特徴を多く持っています。普段なかなか時間の取れない現役世代やや高齢者の方々にとって、健康的な食生活を送るための強力なサポートとなるでしょう。

\ 価格は業界最安クラスを実現 /

宅配弁当サービスを選ぶポイントは人それぞれです。低価格で継続しやすい・カロリー量や塩分量が自分の基準に合っている・ボリュームがあって満足感を得られる・ボディメイクに向いているなど各サービスをまとめてありますので、自分に合ったものを選びましょう!

>>各種宅配弁当サービスの紹介記事はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました